カテゴリー
地球science【つちたまsáiəns】(地球科學)

星間物質とは(地球科學)

●星間物質(セイカンブッシツ)とは…
星間に在る物質。
星間に存在する物質。
星間に分布する物質。

 
●星間とは…
星間空間。
星と星との間の宇宙空間。
恒星間の空間。
恒星と恒星との間の宇宙空間。

 
●星間物質の特徴…
希薄なり。

 
●星の成り立ち…
沢山の星間物質が凝縮して出來上がりたりき。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 

≪参考文献等≫
・Professor Christopher Lloyd (2012)『What on Earth Happened?』Bloomsbury Publishing PLC

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

「~のやうだ」の「やうだ」(國語文法)

●「~のやうだ」の「やうだ」の品詞…
「やう」:名詞
「だ」:斷定の助動詞

●「~のやうだ」の「やうだ」の語源(こともと)…
「やう(樣)」(名詞)+
「なり」(斷定の助動詞)

●その他…
學校文法では、「~のやうだ」の「やうだ」は助動詞。 

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 

≪参考文献≫
・望月光 (2014)『古文教室 古典文法編』旺文社
・中原敬一 (1984)『1日1題・30日完成 古典文法』日栄社
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

「意味」

●「單つ語の意」と同じ意の言‥‥
・單つ語が持ちたる並み部
・單つ語が示す中身
・單つ語が示すもの
【●「ひつこと の こころ」と おなじ こころ の こと‥‥
・ひつこと が もち たる なみ ところ
・ひつこと が しめす なかみ
・ひつこと が しめす もの】

●「単語の意味」と同義の言葉‥‥
・単語が持っている概念。
・単語が示す内容。
・単語が示すもの。
【●「タンゴ の イミ」と ドウギ の ことば‥‥
・タンゴ が もって いる ガイネン。
・タンゴ が しめす ナイヨウ。
・タンゴ が しめす もの。】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス

 
≪關はり有る文章【かかはり ある ふみ あや】(関連記事)≫
「概念」

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

數の讀み方(「~日」)(古典(いにしへ ふみ) )

●1日~9日

1  ひ
1日 ひ か → ひ と ひ

2  ふ
2日 ふ か → ふ つ か

3  み
3日 み か

4  よ
4日 よ か → よ つ か

5  い
5日 い か → い つ か

6  む
6日 む か → む ゆ か

7  な
7日 な か → な ぬ か

8  や
8日 や か → や う か

9  こ
9日 こ か → ここ ぬ か,ここ の か

 
●10日~90日

10  と
10日 と か,と を か

20  ふ そ,は た
20日 ふ そ か,は た か → は つ か

30  み そ
30日 み そ か

40  よ そ
40日 よ そ か

50  い そ
50日 い そ か

60  む そ
60日 む そ か

70  な そ → なな そ
70日 な そ か → なな そ か

80  や そ
80日 や そ か

90  こ そ → ここの そ
90日 こ そ か → ここの そ か

(「そ」は十の意.)

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●100日~900日

100  もも
100日 もも か

200  ふ もも → ふた もも
200日 ふ もも か → ふた もも か

300  み もも
300日 み ももか

400  よ もも,
   よ ほ(よお)
400日 よ ももか,
   よ ほ か(よおか)

500  い もも,
    い ほ(いお),いつ ほ(いつお)
500日 い もも か,
   い ほ か(いおか),いつ ほ か(いつおか)

600  む もも,
   む ほ(むお)
600日 む もも か,
   む ほ か(むおか)

700  な もも,
   な ほ(なお),なな ほ(ななお)
700日 な もも か,
   な ほ か(なおか),なな ほ か(ななおか)

800  や もも,
   や ほ(やお)
800日 や もも か,
   や ほ か(やおか)

900  こ もも,
   ここの ほ(ここのお)
900日 こ もも か,
   ここの ほ か(ここのおか)

(「もも」,「ほ」は百の意.)

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●11日,12日など…

11  と あまり ひ
11日 と か あまり ひ か,と を か あまり ひ と ひ

12  と あまり ふ → とを あまり ふ
12日 と か あまり ふ か → と を か あまり ふ つ か

21  ふそ あまり ひ,はた あまり ひ
21日 ふそ か あまり ひ か,はつ か あまり ひ と ひ

22  ふそ あまり ふ,はた あまり ふ
22日 ふそ か あまり ふ か,
   はた か あまり ふ か → はつ か あまり ふ つ か

23  ふそ あまり み,はた あまり み
23日 ふそ か あまり み か,
   はた か あまり み か → はつ か あまり み か

24  ふそ あまり よ,はた あまり よ
24日 ふそ か あまり よ か,
   はた か あまり よ か → はつ か あまり よ つ か

25  ふそ あまり い,はた あまり い
25日 ふそ か あまり い か,
   はた か あまり い か → はつ か あまり い つ か

 
●5、6日…
五六日 いかむか → いつかむゆか

 
●変遷例…
「八日」の読み:「やか」→「やうか」→「ようか」

 
●漢数字…
21日 廿一日
22日 廿二日
23日 廿三日

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 

≪参考文献等≫
・中村幸弘 (2007)『ベネッセ全訳古語辞典』ベネッセコーポレーション
・源氏物語イラスト訳で古文の偏差値20upする勉強法
https://ameblo.jp/aiaia18/entry-12195583167.html
(アクセス日:2017/9/7)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

「牛」(漢字の成り立ち)

●「牛」(部首)…
牛(うし)

●「牛」(読み)…
ギュウ
うし

●「牛」(意味)…
① うし(動物の名前)。
② 二十八宿の一つ。ひこぼし。

●「牛」(漢字の成り立ち)…
「牛」:「角のある、うし」に似せて形作つたもの。

 
≪参考文献等≫
・白川静 (2003)『常用字解』平凡社
・語源辞典
https://okjiten.jp/kanji876.html
(アクセス日:2017/10/14)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
佛の敎へ【ほとけのをしへ】(佛敎)

観音経(かんのんきょう)20

妙法蓮華經 觀世音菩薩 普門品 第二十五
【ミョウホウレンゲキョウ カンゼオンボサツ フモンボン ダイニジュウゴ】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●原文
是諸惡鬼
尚不能以
惡眼視之
【ゼ ショ アク キ
ショウ フ ノウ イ
アク ゲン ジ シ】

●書き下し文
是の諸の惡鬼は
尚惡眼を以て
之を視ること能はず
【この もろもろの アクキは
なほ アクゲンを もて
これを みる こと あたはず】

●訳
惡鬼ども(夜叉や羅剎)は、
之(觀世音菩薩の名を稱へる者)を
惡意に滿ちた目で見ることが出來なくなり、
【アクキども(ヤシャや ラセツ)は、
これ(カンゼオンボサツの なを となへる もの)を
アクイに みちた めで みる ことが できなく なり、】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●解説
・觀世音菩薩の名を稱へることで、
この世の惡人からの災難も
あの世の惡霊からの災難も
避けることができる。
・夜叉と羅剎は、後に釈尊の導きにより、
佛教を信じるようになり、毘沙門天の家來となつた。
【・カンゼオンボサツの なを となへる ことで、
この よの アクニンからの サイナンも
あの よの アクリョウからの サイナンも
さける ことが できる。
・ヤシャと ラセツは、のちに シャクソンの みちびきに より、
ブッキョウを シンじる ように なり、ビシャモンテンの ケライと なつた。】

 
≪参考文献≫
・坂本幸男 (翻訳), 岩本裕 (翻訳) (1976)『法華経』岩波書店
・鎌田茂雄 (1991)『観音経講話』講談社

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

文節(間違えやすい区切り)3

●文節区切りのルール…
文節自立語(体言,動詞など)の前で区切る。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●文節の区切り(補助動詞の前で区切る例)…

・「雲が 動いて いる。」

「雲」:普通名詞
「動い」:自動詞
「いる」:補助動詞

 
・「新しい 方法を 試して みる。」

「新しい」:形容詞
「方法」:普通名詞
「試し」:他動詞
「みる」:補助動詞

 
●補助動詞の種類(具体例)…
・動いて いる。
・試して みる。
・届けて やる。
・走って いく。
・閉じて おく。
・書いて ある。
・売りに くる。
・やって もらう。
・見せて くれる。
・止まって しまう。
・飛んで みせる。

 
●補助動詞(敬語動詞)の種類(具体例)…
・選んで あげる。
・教えて くださる。
・やめて いただく。
・こちらで ございます。
・寝て いらっしゃる。
・相談に のって さしあげる。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 

≪参考文献等≫
・原沢 伊都夫 (2012)『日本人のための日本語文法入門』講談社
・国語の先生が教える国語文法
国語文法.com/
(アクセス日:2017/10/10)
・国語の文法 > 文法の基礎
https://www.kokugobunpou.com/
(アクセス日:2017/10/10)
・中学国語のツボ > 中学国文法講座
www.geocities.jp/nm3032nakatsu/index.html
(アクセス日:2017/10/10)
・語源事典
https://okjiten.jp/index.html
(アクセス日:2017/10/10)

 
≪関連記事≫
文節(間違えやすい区切り)1
文節(間違えやすい区切り)2
文節とは(国語文法)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
佛の敎へ【ほとけのをしへ】(佛敎)

方便とは

●方便とは…
真実に導くための手段。
(つまり、目的は「真実への導き」で、
そのための手段が「方便の使用」。)

 
≪参考文献等≫
・三木随法 (2002)『真訓対照 法華三部経』東方出版
・『さいこうの法華経講座 はじめに、時空を超えて!』(YouTube動画)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

文節(間違えやすい区切り)1

●文節の区切りのルール…
自立語の前で区切る。
(換言すると…) 付属語(助詞と助動詞)以外の単語(自立語)の前で区切る。

●上記のルールに従った文節の区切りの特徴…
・自立語が文節の最初にくる。
・一文節の中に自立語は必ず一つ存在する。
・一文節の中に自立語は一つしか存在しない。
・単独で文節をつくることができる。

カテゴリー
佛の敎へ【ほとけのをしへ】(佛敎)

プラマーナとは

{ キーフレーズ }
知るための手段

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●プラマーナの語源…
「プラ」:動詞の前に付く接頭語。
「マー」:「知る」という意味。
「アナ」:動詞の後に付く接尾語。「手段」という意味。

●プラマーナの意味…
「プラ+マー(知る)」+「アナ(手段)」

「プラマーナ(知る手段。認識の手段。正しい認識の手段。)」

認識する(知る・正しい認識をする)ための手段(道具)。

●プラマーナ(知る手段)の例…
色や形を知るためには、「視覚」というプラマーナを使う。
音を知るためには、「聴覚」というプラマーナを使う。
明日の天気を知るためには、データを元にして、
それを論理的に処理して結果に導く「推論」というプラマーナを使う。
このように、プラマーナは何種類かに分類される。

●身体に与えられたプラマーナ…
視覚
聴覚
触覚
嗅覚
味覚

●五感から得たデータを元にしたプラマーナ…
推論

●●身体の外にあるプラマーナ…
言葉

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 

≪参考文献等≫
・末木文美士 (1996)『日本仏教史―思想史としてのアプローチ』新潮社
・サンスクリット語 一日一語
sanskrit-vocabulary.blogspot.jp/2015/04/pramanam.html
(アクセス日:2017/10/9)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ