カテゴリー
言の葉【ことのは】

「自分」

●「自分」の大和言‥‥

【●「ジブン」の やまと こと‥‥
おのれ】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●例の文‥‥
一念かの心とは、
「己」と感ひ取りたる心を云ふ。
【●たぐひ の あや‥‥
ひ はつか の こころ とは、
「おのれ」と おもひ とり たる こころ を いふ。】

●例文‥‥
一念かの心とは、
「己」と感ひ取りたる心を云ふ。
[訳]
一念心とは、
「自分」と感じ取っている心のことをいう。
【●レイブン‥‥
ひ はつか の こころ とは、
「おのれ」と おもひ とり たる こころ を いふ。
[ヤク]
イチネン シン とは、
「ジブン」と カンじ とっ て いる こころ の こと を いう。】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
≪參ね物等【たづね もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
chemistry【kéməstri】 クイズ

原子量に関するクイズ

[Question]

炭素原子 600000000000000000000000個(6×10²³個)(六千垓個)の(  )は12g である。
600000000000000000000000個の炭素原子の質量(12g)を基準として、(  )と定め、
他の元素の原子の(  )な質量を表した値を、原子量と呼ぶ。

例えば、水素原子 600000000000000000000000個の質量は(  )g なので、
水素の原子量は(  )である。

この6×10²³個のことを(  )といい、
1(  )と呼ぶ。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
[Answer]

炭素原子 600000000000000000000000個(6×10²³個)(六千垓個)の( 質量 )は12g である。
600000000000000000000000個の炭素原子の質量(12g)を基準として、( 12 )と定め、
他の元素の原子の( 相対的 )な質量を表した値を、原子量と呼ぶ。

例えば、水素原子 600000000000000000000000個の質量は( 1 )g なので、
水素の原子量は( 1 )である。

この6×10²³個のことを( アボガドロ定数 )といい、
1( mol )と呼ぶ。

 
[Question]

原子量とは(  )な(  )の(  )のことである。

原子の質量の単位は(  )で、原子量の単位は(  )。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
[Answer]

原子量とは( 相対的 )な( 原子 )の( 質量 )のことである。

原子の質量の単位は( g )で、原子量の単位は( 無い )。

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・辞書・百科事典
https://www.weblio.jp/cat/dictionary
(アクセス日:2018/6/29)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
地球science【つちたまsáiəns】(地球科學) 言の葉【ことのは】

「侵食」

●「侵食」の大和言‥‥
侵し食み
【●「シンショク」の やまと こと‥‥
おかし はみ】

 
≪參ね物等【たづね もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

「使役」

●古典文法に於ける「使役」の大和言‥‥
使かせ
働かせ
【●いにしへぶみ あやのり に おける「シエキ」の やまと こと‥‥
はたらかせ
はたらかせ】

 
≪參ね物等【たづね もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

「瞬間」

●「瞬間」の大和言‥‥
瞬か
束の間
【●「シュンカン」の やまと こと‥‥
はつか
つか の ま】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●例の文‥‥
一念かの心とは、瞬か瞬かに動き出づる心を云ふ也。
【●たぐひ の あや‥‥
ひ はつか の こころ と は、はつか はつか に うごき いづる こころ を いふ なり。】

●例文‥‥
一念かの心とは、瞬か瞬かに動き出づる心を云ふ也。
[訳]
一念心とは、瞬間、瞬間に発動する心のことをいう。
【●レイブン‥‥
ひ はつか の こころ と は、はつか はつか に うごき いづる こころ を いふ なり。
[ヤク]
イチネン シン と は、シュンカン、シュンカン に ハツドウする こころ の こと を いう。】

 
≪參ね物等【たづね もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

「調べる」

●「調べる」の大和言‥‥
參ぬ
【●「しらべる」の やまと こと‥‥
たづぬ】

 
●「たづぬ」に當つる漢字‥‥
參ぬ,調ぬ
【●「たづぬ」に あつる からかた‥‥
たづぬ,たづぬ】

●「たづぬ」に当てる漢字‥‥
参ぬ,調ぬ
【●「たづぬ」に あてる カンジ‥‥
たづぬ,たづぬ】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●例の文句ひ‥‥
「何者の家ぞ」と調ねさせ給ひければ、
([出づる典]大鏡(一部改め))
(「させ」:使かせの動き助け詞「さす」の意活き連なりの形。
「ば」:確定まり順接ぎ(偶然か)の助け詞「ば」。)
【●たぐひ の あや さかひ‥‥
「なにもの の いへ ぞ」と たづね させ たまひ けれ ば、
([いづる ふみ]おほかがみ(ひ ところ あらため))
(「させ」:はたらかせ の うごき たすけ こと「さす」の こころ いき つらなり の かた。
「ば」:かた さだまり ことはり つぎ(たまさか)の たすけ こと「ば」。)】

●例文句‥‥
「何者の家ぞ」と調ねさせ給ひければ、
([出典]大鏡(一部改め))
(「させ」:使役の助動詞「さす」の連用形。
「ば」:確定順接(偶然)の助詞「ば」。)
[訳]
「何者の家か」と調べさせなさったところ、
【●レイ モンク‥‥
「なにもの の いへ ぞ」と たづね させ たまひ けれ ば、
([シュッテン]おおかがみ(イチブ あらため))
(「させ」:シエキ の ジョドウシ「さす」の レンヨウケイ。
「ば」:カクテイ ジュンセツ(グウゼン)の ジョシ「ば」。)
[ヤク]
「なにもの の いえ か」と しらべ させ なさっ た ところ、】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
≪參ね物等【たづね もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
歷し史【へしふみ】(歴史)

歴史について

歷し史に就きて
【へし ふみ に つき て】

歴史について
【レキシ に つい て】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
時代の精性や歷し史を分くには、
想ひの上にて其の時代に身を置き、
且つ「何も分からぬ」稚兒の目を以てものを見るべし。
【ときよ の こころ たち や へし ふみ を わく に は、
おもひ の うへ にて その ときよ に み を おき、
かつ「なに も わか ら ぬ」ちご の め を もち て もの を みる べし。】

時代の精神性や歴史を理解するには、
想像の上でその時代に身を置き、
且つ「何も分からぬ」赤子の目でものを見るのがよい。
【ジダイ の セイシンセイ や レキシ を リカイする に は、
ソウゾウ の うえ で その ジダイ に み を おき、
かつ「なに も わから ぬ」あかご の め で もの を みる の が よい。】

 
≪參ね物等【たづね もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・井沢元彦 (1997)『逆説の日本史〈1〉』小学館

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

「理解する」

●「理解する」の大和言‥‥
解く
【●「リカイする」の やまと こと‥‥
わく】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●「わく」に當つる漢字‥‥
解く,理く,分く
【●「わく」に あつる からかた‥‥
わく,わく,わく】

●「わく」に当てる漢字‥‥
解く,理く,分く
【●「わく」に あてる カンジ‥‥
わく,わく,わく】

 
●例の文句ひ‥‥
(     )
[譯き 一]
分からない
[譯き 二]
理解できない
【●たぐひ の あや さかひ‥‥
(     )
[とき ひ]
わから ない
[とき ふ]
リカイ でき ない】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●例の文句ひ‥‥
分く能は不
[譯き 一]
分からない
[譯き 二]
理解できない
【●たぐひ の あや さかひ‥‥
わく あたは ず
[とき ひ]
わから ない
[とき ふ]
リカイ でき ない】

「わく」:カ行四段活用

 
●例の文句ひ‥‥
意の分かるる單つ語
(「るる」:能ひの動き助け詞「る」の體連なりの形)
【●たぐひ の あや さかひ‥‥
こころ の わか るる ひつこと
(「るる」:あたひ の うごき たすけ こと「る」の な つらなり の かた)】

●例文句‥‥
意の分かるる単つ語
[訳]
意味の分かる単語
(「るる」:可能の助動詞「る」の連体形)
【●レイ モンク‥‥
こころ の わか るる ひつこと
[ヤク]
イミ の わかる タンゴ
(「るる」:カノウ の ジョドウシ「る」の レンタイケイ)】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
≪參ね物等【たづね もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
クイズ 生き物の學び(いきもののまねび)

細胞に関するクイズ

[Question](カッコ内の数は文字数)

1.細胞とは( ➁ )を構成する( ➃ )である。

2.人体は約(  )個の細胞でできている。

3.人体の細胞の中で、一番多い細胞は(  )である。

4.人体の細胞の中で、一番大きい細胞は(  )である。

5.人体の細胞の中で、一番小さい細胞は(  )である。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
[Answer]

1.細胞とは( 生物 )を構成する( 基本単位 )である。

2.人体は約( 60兆 )個の細胞でできている。

3.人体の細胞の中で、一番多い細胞は( 赤血球 )である。

4.人体の細胞の中で、一番大きい細胞は( 卵子 )である。

5.人体の細胞の中で、一番小さい細胞は( 精子 )である。

 
{ポイント}
[Question]
細胞とは(         )である。

 
{ポイント}
[Answer]
細胞とは(生物を構成する基本単位)である。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
≪關はり有る文章【かかはり ある ふみ あや】(関連記事)≫
「細胞」の大和言(やまとこと)

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・辞書・百科事典
https://www.weblio.jp/cat/dictionary
(アクセス日:2018/6/20)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
クイズ 政治經濟

生産要素(経済学)

[Question](カッコ内の数は文字数)

・生産要素とは、( ➃ )に必要な要素のことである。

・財を生産するためには、
( ➁ )、( ➁ )、( ➁ )の3つの生産要素が必要である。

・生産要素を英語でいうと、
(  )である。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
[Answer]

・生産要素とは、( 生産活動 )に必要な要素のことである。

・財を生産するためには、
( 土地 )、( 資本 )、( 労働 )の3つの生産要素が必要である。

・生産要素を英語でいうと、
( factor of production )である。
(又は、factors of production)

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・辞書・百科事典
https://www.weblio.jp/cat/dictionary
(アクセス日:2018/6/17)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ