カテゴリー
言の葉【ことのは】

數の讀み方 (古典)

●1~9
1 ひ
2 ふ
3 み
4 よ
5 い
6 む
7 な
8 や
9 こ

 
●1~9(俗読み)
1 ひい
2 ふう
3 みい
4 よう
5 いつ
6 むう
7 なな
8 やあ
9 ここ

 
●10~90
10 と
20 ふ そ,はた
30 み そ
40 よ そ
50 い そ
60 む そ
70 な そ,なな そ
80 や そ
90 こ そ,ここのそ

(「そ」は十の意.)

 
●100~900
100   もも
200 ふ もも,ふたもも
300 み もも
400 よ もも,よ  ほ(よお)
500 い もも,い  ほ(いお)
500      いつ ほ(いつお)
600 む もも む  ほ(むお)
700 な もも,なな ほ(ななお)
800 や もも,や  ほ(やお)
900 こ もも,ここのほ(ここのお)

(「もも」,「ほ」は百の意.)

 
●11,12など・・・
11 と あまり ひ,とを あまり ひ
12 と あまり ふ,とを あまり ふ
13 と あまり み,とを あまり み
21 ふそ あまり ひ,はた あまり ひ(はたまりひ)
22 ふそ あまり ふ,はた あまり ふ(はたまりふ)
31 みそ あまり ひ(みそまりひ)
32 みそ あまり ふ(みそまりふ)
141 もも あまり よそ あまり ひ

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 

≪参考文献等≫
・中村幸弘 (2007)『ベネッセ全訳古語辞典』ベネッセコーポレーション
・源氏物語イラスト訳で古文の偏差値20upする勉強法
https://ameblo.jp/aiaia18/entry-12195583167.html
(アクセス日:2017/9/7)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ