カテゴリー
クイズ 地球science【つちたまsáiəns】(地球科學)

夜光雲【ヤコウウン】に関するクイズ

[Quiz](数字は文字数)

・(時間帯)・・・夜光雲が観測される時間帯は( ➄ )や( ➃ )である。

・(層)・・・夜光雲は大気圏の中の( ➂ )に生じる。

・(高度)・・・夜光雲は地球上で( ➃ )高度に発生する雲である。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
[Answer]

・(時間帯)・・・夜光雲が観測される時間帯は( 日の出直前 )や( 日没直後 )である。

・(層)・・・夜光雲は大気圏の中の( 中間圏 )に生じる。

・(高度)・・・夜光雲は地球上で( 最も高い )高度に発生する雲である。

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・辞書・百科事典
https://www.weblio.jp/cat/dictionary
(アクセス日:2018/6/16)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
日常

風呂場のカビ取り

●カビ取り前の準備
風呂用洗剤でカビ以外の汚れを落とす。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●カビ取り

➀ カビのある場所を乾いた状態にする。
(乾いたタオルで拭き、風呂場を換気する。
できればドライヤーでより乾いた状態にする。)

➁ カビ取り剤を吹き付ける。
(角にあるカビは、トイレットペーパーで覆(おお)い、
その上から再度吹き付ける。)

➂ 擦(こす)らずに、30分放置。

➃ シャワーで洗い流す。

 
{ポイント}
・完全に乾いた状態にしてから吹き付ける。
・換気ができている状態で作業する。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●カビ予防
・週に一回、カビの生えた部分に、50度のお湯を90秒かける。
・入浴後は換気を十分にする。

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

「なふ」(古語)

{鍵となる文句ひ}
「あふ」より「なふ」へ
【{かぎ と なる あや さかひ}
「あふ」より「なふ」へ】

{キーフレーズ}
「あふ」から「なふ」へ
【{キーフレーズ}
「あふ」から「なふ」へ】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●「なふ」に當つる漢字‥‥
平ふ。
均ふ。
正ふ。直ふ。
竝ふ。
比ふ。
【●「なふ」に あつる からかた‥‥
なふ。
なふ。
なふ。なふ。
なふ。
なふ。】

●「なふ」に当てる漢字‥‥
平ふ。
均ふ。
正ふ。直ふ。
並ふ。
比ふ。
【●「なふ」に あてる カンジ‥‥
なふ。
なふ。
なふ。なふ。
なふ。
なふ。】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●「なふ」の意‥‥
平す。
均す。
正す。直す。
竝ぶ。
比ぶ。
【●「なふ」の こころ‥‥
ならす。
ならす。
なほす。なほす。
ならぶ。
くらぶ。】

●「なふ」の意味‥‥
平らにする。
平均化する。
(「正しくする」の意の)直す。
並べる。
比べる。
【●「なふ」の イミ‥‥
たいらに する。
ヘイキンカする。
(「ただしく する」の イ の )なおす。
ならべる。
くらべる。】

 
●「なふ」の語源‥‥
合ふ。
合はす。
【●「なふ」の こともと‥‥
あふ。
あはす。】

●「なふ」の語源‥‥
合う。
合わせる。
【●「なふ」の ゴゲン‥‥
あう。
あわせる。】

 
●「あふ」より「なふ」へ‥‥
「合はす」行ひに別の行ひを加ふる故、
「ahu」に「n」音を加へて「nahu」となりぬ。
【●「あふ」より「なふ」へ‥‥
「あはす」おこなひ に ほか の おこなひ を くはふる ゆゑ、
「ahu」に「n」おと を くはへ て「nahu」と なり ぬ。】

●「あふ」から「なふ」へ‥‥
「合わせる」行為に別の行為を加えるため、
「ahu」に「n」音を加えて「nahu」となった。
【●「あふ」から「なふ」へ‥‥
「あわせる」コウイ に ベツ の コウイ を くわえる ため、
「ahu」に「n」オン を くわえ て「nahu」と なっ た。】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●「なふ」(語源 → 意転び)一‥‥
(語源)「合はす」
→(低き地に土砂を合はせ、地を平らかにす)
→「平す,平らぐ」
→「均す」
【●「なふ」(こともと → こころ まろび)ひ‥‥
(こと もと)「あはす」
→(ひくき つち に つちすな を あはせ、つち を たひらかに す)
→「ならす,たひらぐ」
→「ならす」】

●「なふ」(語源 → 転意)1‥‥
(語源)「合わせる」
→(低い地盤に土砂を合わせて、地面を平坦にする)
→「平す,平らにする」
→「均す,平均化する」
【●「なふ」(ゴゲン → テンイ)イチ‥‥
→(ひくい ジバン に ドシャ を あわせ て、ジメン を ヘイタン に する)
→「ならす,たいらに する」
→「ならす,ヘイキンカする」】

 
●「なふ」(語源 → 意転び)二‥‥
(語源)「合はす」
→(低き地に土砂を合はせ、地を平らかにす。)
→「平す,平らぐ」
→(平らかなる地面といふ、然るべき基準に、盛れる土を合はす。)
→(然るべき基準に、或る物を合はす。)
→「直ふ,正ふ」
→(基準と爲る物と或る物を竝べて比ぶ。)
→「竝ぶ」「比ぶ」
【●「なふ」(こともと → こころ まろび)ふ‥‥
(こと もと)「あはす」
→(ひくき つち に つちすな を あはせ、つち を たひらかに す。)
→「ならす,たひらぐ」
→(たひらかなる つちおも と いふ、しかる べき もと のり に、もれ る つち を あはす。)
→(しかる べき もとのり に、ある もの を あはす。)
→「なふ,なふ」
→(もと のり と なる もの と ある もの を ならべ て くらぶ。)
→「ならぶ」「くらぶ」】

●「なふ」(語源 → 転意)2‥‥
(語源)「合わせる」
→(低い地盤に土砂を合わせて、地面を平坦にする。)
→「平す,平らにする」
→(平坦な地面という、そうあるのが相応しい基準に、盛った土を合わせる。)
→(そうあるのが相応しい基準に、ある物を一致させる。)
→(「正しくする」の意の)「直す」
→(基準となる物とある物を並べて比べる。)
→「並べる」「比べる」

【●「なふ」(ゴゲン → テンイ)ニ‥‥
(ゴゲン)「あわせる」
→(ひくい ジバン に ドシャ を あわせ て、ジメン を ヘイタン に する。)
→「ならす,たいらに する」
→(ヘイタンな ジメン と いう、そう ある の が ふさわしい キジュン に、もっ た つち を あわせる。)
→(そう ある の が ふさわしい キジュン に、ある もの を イッチさ せる。)
→(「ただしく する」の イ の)「なおす」
→(キジュン と なる もの と ある もの を ならべ て くらべる。)
→「ならべる」「くらべる」】

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス
・やまとことばのみちのく

(アクセス日:2018/6/15)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
神話【かみかたり】(神話)

日本紀【やまとふみ】(日本書紀)一

●原文‥‥
日本紀
卷第一
神代上
【●もとあや‥‥
やまと ふみ
まき め ひ
かみ よ の かみのまき】

●原文‥‥
日本書紀
巻第一
神代上
【●ゲンブン‥‥
ニホン ショキ
カン ダイ イチ
ジンダイ ジョウ】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●原文‥‥

天地未剖
陰陽不分
【もとあや‥‥

テン チ ミ ボウ
イン ヨウ フ ブン】

 
●書き下し‥‥
古に
天地未だ剖れず
陰陽分れざりしとき
【●かきくだし‥‥
いにしへ に
あめ つち いまだ わかれ ず
め を わかれ ざり し とき】

 
●訳‥‥
遥かな昔、
天と地が分かれておらず、
陰と陽も分かれていなかった時、
【●ヤク‥‥
はるかな むかし、
テン と チ が わかれ て おら ず、
イン と ヨウ も わかれ て い なかった とき、】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・日本古典文学大系 (1967)『日本書紀 上』岩波書店

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
クイズ 地理學

パトス湖

●湖面標高は?

1m

 
●最大水深は?

5m

 
●「パトス湖」をポルトガル語で言うと?

Lagoa dos Patos

 
●どこにある?

ブラジル連邦共和国

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●「ブラジル連邦共和国」を英語で言うと?

Federative Republic of Brazil

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
mathematics【mæ`θəmǽtiks】 クイズ

数に関する問題

●数の下位概念は?

実数
虚数

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●実数の下位概念は?

有理数
無理数

 
●有理数の下位概念は?

整数
分数

 
●整数の下位概念は?

自然数
0
負の整数

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・日本数学会 (1985)『岩波 数学辞典』岩波書店

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

「一念」

●「一念」の大和言‥‥
一念か
【●「イチネン」の やまと こと‥‥
ひ はつか】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●「一念か」とは‥‥
一.極めて短き時。
二.瞬く間。
【●「ひ はつか」とは‥‥
ひ.きはめて みじかき とき。
ふ.またたく ま。】

●「一念」とは‥‥
1.非常に短い時間。
2.瞬間。
【●「イチネン」とは‥‥
イチ.ヒジョウに みじかい ジカン。
ニ.シュンカン。】

 
●「はつか」に當つる漢字‥‥
念か,僅か,瞬か,
秒か(意:時の單位)
【●「はつか」に あつる からかた‥‥
はつか,はつか,はつか,
はつか(こころ:とき の ひ くらゐ)】

●「はつか」に当てる漢字‥‥
念か,僅か,瞬か,
秒か(意味:時間の単位)
【●「はつか」に あてる カンジ‥‥
はつか,はつか,はつか,
はつか(イミ:ジカン の タンイ)】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
クイズ 言の葉【ことのは】

変格活用のクイズ(古典文法)

[問題]
サ行変格活用、カ行変格活用、ナ行変格活用を
下二段活用から変形する時、
変形した活用形の数はそれぞれいくつか?

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
[答]
サ変は1個
カ変は3個
ナ変は3個

 
[解説]

サ行下二段活用[せ/せ/す/する/すれ/せよ]
サ行変格活用 [せ/し/す/する/すれ/せよ]
(連用形が変形)

カ行下二段活用[け/け/く/くる/くれ/けよ]
カ行変格活用 [こ/き/く/くる/くれ/こよ]
(未然形・連用形・命令形が変形)

ナ行下二段活用[ね/ね/ぬ/ぬる/ぬれ/ねよ]
ナ行変格活用 [な/に/ぬ/ぬる/ぬれ/ね]
(未然形・連用形・命令形が変形)

 
[問題]
サ行変格活用、カ行変格活用、ナ行変格活用を
下二段活用から変形する時、
変形しない活用形は?

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
[答]
終止形、連体形、已然形。

 
≪關はり有る文章【かかはり ある ふみ あや】(関連記事)≫
「サ行変格活用」(古典文法)
「カ行変格活用」(古典文法)
「ナ行変格活用」(古典文法)
四段・下二段・下一段・サ変・カ変・ナ変・ラ変の覚え方(古典文法)

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
生き物の學び(いきもののまねび)

「種子植物」(生物)

{キーワード}
種子

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●種子植物‥‥
・植物界の一門。
・種子植物門。
【●シュシ ショクブツ‥‥
・ショクブツ カイ の イチ モン。
・シュシ ショクブツ モン。】

 
●種子植物‥‥
・種子を形成する植物。
・植物のうち、種子を作るもの。
(種子 = 種)
【●シュシ ショクブツ‥‥
・シュシ を ケイセイする ショクブツ。
・ショクブツ の うち、シュシ を つくる もの。
(シュシ = たね)】

 
●種子植物の分類‥‥
裸子植物亜門と被子植物亜門に分類される。
【●シュシ ショクブツ の ブンルイ‥‥
ラシ ショクブツ アモン と ヒシ ショクブツ アモン に ブンルイさ れる。】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ

カテゴリー
言の葉【ことのは】

「運く」【はく】(古語)

●「運く」の意‥‥
物を或る所より他の所へ移す
【●「はく」の こころ‥‥
もの を ある ところ より ほか の ところ へ うつす】

●「運く」の意味‥‥
物をある場所から他の場所へ移す
【●「はく」の イミ‥‥
もの を ある バショ から ほか の バショ へ うつす】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●「はく」(語源と転化)1‥‥
息を吐く音(「ハー」「フー」)
→「(息を)吐く」「(息を)吹く」
→ 息を吹くように風が塵【ちり】を払うことから
→「掃く」【はく】(意:塵を払い除く)
→「運く」【はく】(意:物をある場所から他の場所へ移す)

 
●「はく」(語源と転化)2‥‥
息を吐く音(「ハー」「フー」)
→「(息を)吐く」「(息を)吹く」
→ 息を吹くように風が塵【ちり】を払うことから
→「掃く」【はく】(意:塵を払い除く)

 
●「はく」(語源と転化)3‥‥
息を吐く音(「ハー」「フー」)
→「(息を)吐く」「(息を)吹く」
→ 風が輪を描くように塵【ちり】を払うことから
→「回く」【はく】(意:輪を描くように動く)→(転じて)
→「巡く」【はく】(意:回ってまた元に戻る)→(転じて)
→「還く」【はく】(意:元へ戻る)

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●派かれ生まれ‥‥
・「運く」→「運ぶ」
・「運く」→(名詞化はり)→「運か」
【●わかれ うまれ‥‥
・「はく」→「はこぶ」
・「はく」→(な こと かはり)→「はか」】

●派生‥‥
・「運く」→「運ぶ」
・「運く」→(名詞化)→「運か」
【●ハセイ‥‥
・「はく」→「はこぶ」
・「はく」→(メイシカ)→「はか」】

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス
・やまとことばのみちのく

(アクセス日:2018/6/10)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ