●「基本」の大和言‥‥
基
本
【●「キ ホン」の やまと こと‥‥
もと
もと】
[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]
●例‥‥
世の中を治める方法は、
儉約を基本とする。
[譯き]
世を治むる道
儉約を基とす
『徒然草』(一部改め)
【●たぐひ‥‥
よ の なか を をさめる ホウ ホウ は、
ケン ヤク を キ ホン と する。
[とき]
よ を をさむる みち
ケン ヤク を もと と す
『つれ づれ ぐさ』(ひ ところ あらため)】
≪參ね物(參考文獻)【たづね もの(サンコウ ブンケン)】≫
・林達夫ほか (1972)『世界大百科事典』平凡社
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス