カテゴリー
言の葉【ことのは】

「字」(漢字の成り立ち)

●「字」(部けし首(わけしかしら) )‥‥
子(こ)

 
●「字」(讀み)‥‥

あざ
あざな
●「字」(創りし讀み)‥‥
かた
(例(たぐひ):漢字(からかた),文字(あやかた),數字(かずかた) )
かたち
(例:「記号」とは「号(さけ)びを記したる字(かたち)」のことなり。)
——
・「たぐひ(例)」(意)‥‥
例。同類。
・「たぐひ(例)」(例の文(たぐひのあや) )‥‥
「やがてとどむるたぐひ、あまた侍(はべ)りき。」
[出典] 源氏物語 若紫
[訳] すぐに治した例が、たくさんございました。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●「字」(意味)…
① 育てる。
② 言葉を書き表す記号
(例:文字,漢字,数字(數を言葉で表した、その言葉を書き表すときの記号) )
③ 字(あざな)。成人後に、實名のほかにつける名。
④ 字(あざ)。町村内の小さな区画。
——
(「記」とは‥‥意味を付された声、身振り、音、しるし、合図などの手段。)

 
●「字」の漢字の成り立ちのキーワード‥‥
育てる

 
●「字」(漢字の成り立ち 1)‥‥
「宀」:「屋根、家」を象(かたど)りたる形。
」:「頭部が大きく手足がなよやかな赤ん坊」を象りたる形。

(原義)「家の中で子供を育てる」

(意) ① 育てる。

(意味が転じて、)

「子供の教育ために必要なもの」≒
(意) ② 言葉を書き表す記号(例:文字,漢字,数字(數を言葉で表した、その言葉を書き表すときの記号))

 
●「字」(漢字の成り立ち 2)‥‥
「宀」:「屋根、家」を象(かたど)りたる形。
」:「頭部が大きく手足がなよやかな赤ん坊」を象りたる形。

(原義)「家の中で子供を育てる」

(意味が転じて、)

「親が、家の中で、親愛の意図で、子供につける渾名(あだな)」

(意味が転じて、)

(意味) ③ 字(あざな)。成人後に、實名のほかにつける名。

 
●「字」(漢字の成り立ち 3)‥‥
「宀」:「屋根、家」を象りたる形。
」:「頭部が大きく手足がなよやかな赤ん坊」を象りたる形。

(意味が転じて、)

「(家のように、外部と)区切られた場所」+
「小さいもの。細かいもの」(←「子」の意味の一つ)

「小さな区画」

(意味) ④ 字(あざ)。町村内の小さな区画。

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
≪参考文献等≫
・白川静 (2003)『常用字解』平凡社
・語源辞典
https://okjiten.jp/kanji876.html
(アクセス日:2017/11/6)

 
≪關はり有る文章【かかはり ある ふみ あや】(関連記事)≫
「指事文字」(漢字)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ