カテゴリー
言の葉【ことのは】

「運く」【はく】(古語)

●「運く」の意‥‥
物を或る所より他の所へ移す
【●「はく」の こころ‥‥
もの を ある ところ より ほか の ところ へ うつす】

●「運く」の意味‥‥
物をある場所から他の場所へ移す
【●「はく」の イミ‥‥
もの を ある バショ から ほか の バショ へ うつす】

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●「はく」(語源と転化)1‥‥
息を吐く音(「ハー」「フー」)
→「(息を)吐く」「(息を)吹く」
→ 息を吹くように風が塵【ちり】を払うことから
→「掃く」【はく】(意:塵を払い除く)
→「運く」【はく】(意:物をある場所から他の場所へ移す)

 
●「はく」(語源と転化)2‥‥
息を吐く音(「ハー」「フー」)
→「(息を)吐く」「(息を)吹く」
→ 息を吹くように風が塵【ちり】を払うことから
→「掃く」【はく】(意:塵を払い除く)

 
●「はく」(語源と転化)3‥‥
息を吐く音(「ハー」「フー」)
→「(息を)吐く」「(息を)吹く」
→ 風が輪を描くように塵【ちり】を払うことから
→「回く」【はく】(意:輪を描くように動く)→(転じて)
→「巡く」【はく】(意:回ってまた元に戻る)→(転じて)
→「還く」【はく】(意:元へ戻る)

[ad#a-auto-1]
[ad#a-336-1]

 
●派かれ生まれ‥‥
・「運く」→「運ぶ」
・「運く」→(名詞化はり)→「運か」
【●わかれ うまれ‥‥
・「はく」→「はこぶ」
・「はく」→(な こと かはり)→「はか」】

●派生‥‥
・「運く」→「運ぶ」
・「運く」→(名詞化)→「運か」
【●ハセイ‥‥
・「はく」→「はこぶ」
・「はく」→(メイシカ)→「はか」】

 
≪助け物等【たすけ もの など】(参考文献等)≫
・大野晋 (1988)『日本語の文法〈古典編〉』角川書店
・金田一春彦 (1977)『新明解古語辞典』三省堂
・藤堂明保 (1978)『学研漢和大字典』学研プラス
・やまとことばのみちのく

(アクセス日:2018/6/10)

 
↓応援クリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ